ホーム > 水で除菌・消臭とは
目に見えないウィルスや菌の対策、生活臭や汚物、タバコの臭いにお悩みではありませんか?
安全に除菌・消臭が出来る画期的な水、それがCELA(セラ)水です。
例えば
- 介護施設での汚物処理
- 厨房での食品洗浄
- ホテルでの室内消臭…。
サービス・飲食の現場で欠かせないのが「除菌」と「消臭」です。
しかも安全であることが必須の条件。
そんな企業様に、水による新しい除菌・消臭方法「CELA(セラ)」をご提案いたします。
除菌 | 消臭 |
---|---|
サルモネラ、大腸菌(O-157)、黄色ブドウ球菌、枯草菌などの除菌とインフルエンザウイルス、ネコカリシウイルス(ノロウィルス代替)を不活性化する効果 | 有機系の臭い(汗などの各種体臭、腐敗臭、たばこ臭など)に対する消臭効果 |
「CELA(セラ)水」って何?
CELA(セラ)水は、人体に影響の少ない弱酸性(pH6.5)の状態で有効塩素の比率が高い(=除菌力の高い)水です。
CELA(セラ)水は新開発の生成装置(特許第4413983号)と、そこから飲料用水道水を使って生成される除菌・消臭水のブランド名です。
「水で除菌・消臭」が画期的な理由(他の選択肢との違い)
汚物処理や清掃時、マスク・手袋なしで利用できます。 スプレーや噴霧器によって子どもや高齢者のいる室内空間でも安全にお使いいただけます。 食品洗浄にも利用可能です。
原料は飲料用水道水であり、生成段階でも有害な塩素ガス等の問題も発生しません。 また弱酸性という性質から、利用後に特別な処理なく、水と同じく排水いただけます。
弱酸性という性質から、周囲に付着してもさび(鉄など)にくく(水と同程度の腐食作用があります)、強い刺激臭もありません。また60度(お湯)にしても効果が持続し、利用の幅が広がります。